• TOP
  • イベント
  • みちのく潮風トレイルを歩いて海浜植物を見てみよう!
2020/08/30 開催名取トレイルセンター    

みちのく潮風トレイルを歩いて海浜植物を見てみよう!

長年ハマボウフウの保護活動をされているNPO法人名取ハマボウフウの会の皆さんと一緒に、閖上海岸で海浜植物の観察会を行います。

みちのく潮風トレイルを歩いていると、海岸で数多くの海浜植物を目にします。
海岸にはどのような植物が生きているのかを知り、みちのく潮風トレイルを歩く楽しみの一つにしませんか?

【日時】令和2年8月30日 9:30~12:00 ※雨天中止
【場所】みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター(観察会は閖上海岸に移動して行う。)
【定員】60名(先着順)
【参加費】無料
【持ち物】帽子、マスク、飲み物、歩きやすい靴
【申込方法】イベント名称、お住まいの市町村名、氏名、年齢、電話番号を名取トレイルセンター(TEL:022-398-6181、FAX:022-398-6182、MAIL:info@m-tc.org)までお知らせください。

=スケジュール=============
9:15 受付開始
9:30~10:10 ハマボウフウとみちのく潮風トレイルの説明(名取トレイルセンター内)
10:10~12:00 ハマボウフウ保護区で海浜植物観察会(閖上海岸まで歩く、往復約4km)
12:00 解散(名取トレイルセンター)
====================
※日差しの下を歩くことになりますので、熱中症対策をしてご参加ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止及び熱中症予防のため、当日体調が優れない場合は参加をご遠慮ください。