名取登山步道中心的功用
名取登山步道中心是提供走訪陸奥潮風登山步道時必要的資訊,以及推廣「長途登山」與「步行文化」的設施。亦為前往登山步道的健行家與地區居民、觀光途中蒞臨本中心的來賓提供放鬆與交流的空間。
設施內設有登山步道沿線資訊的巨大展示面板,並可自由閱覽日本國內與世界的長途登山步道相關書籍,亦提供可容納80人的講義室、附廚房的實習室、會議室、淋浴室、洗衣機等設備出租。此外,庭園預定整備露營場、草原廣場等,營造眾人均能盡興遊樂的環境。
使用須知
陸奥潮風登山步道 名取登山步道中心
地址: | 郵遞區號981-1204 宮城縣名取市閖上東3丁目12番地1號 |
---|---|
電話: | +81-22-398-6181 |
FAX: | 022-398-6182 |
開館時間*: | 4月〜11月 / 9:00~17:00 12月〜3月 / 9:00~16:00 |
公休日*: | 週二、12月29日〜1月3日 |
門票: | 免費 |
停車場: | 大型巴士2台 小客車56台(其中包括多功能車位2台) |
設施介紹
館內地圖
1. 服務中心
- 讓登山步道中心的工作人員,成為您「步行旅遊」的小幫手。
2. 談話室
【陸奥潮風登山步道資訊專區】
- 可取得陸奥潮風登山步道相關資訊的空間。擬定步行計畫時,可於此處閱覽必要資訊。
- 陸奥潮風登山步道全線大型地圖
-
- 全線路徑、注意資訊、看點等,透過長達5m的地圖展示一目了然。
- 4縣28市町村資訊
-
- 備有登山步道通過的4縣28市町村、附屬設施等觀光與便利設施的簡介。
- 陸奥潮風登山步道影像
-
- 可觀覽登山步道的介紹影像、築路相關人員、走訪陸奥潮風登山步道的健行家訪談影像。
- 並提供可免費利用的插座。
【健行家交誼廳】
- 設有可恣意放鬆的沙發與暖爐(僅限冬季)的交誼廳。
- 加藤則芳專區
-
- 介紹陸奥潮風登山步道的其中一位創始人──加藤則芳。
- 圖書專區
-
- 備有國內外長途登山步道與步行文化、4縣28市町村的自然、文化、歷史等相關書籍。。出發前不妨在此蒐集資訊。
【名取市觀光地圖】
- 刊載名取市周邊觀光資訊的地圖。
3. 商店
- 販售健行用品與原創商品等的商店。
4. 日光浴室
- 可眺望庭園抒放身心。亦可作用餐空間利用。
5. 男女淋浴室
- 男女淋浴室分別設有2間淋浴間。供健行家或參加方案活動者利用,有意者請洽服務中心申請。
6. 洗衣室
- 設有投幣式洗衣機、乾衣機供利用。
7. 講義室
- 供演講會或人數多的會議利用。供演講會或人數多的會議利用。
- 面積96.1㎡
- 備品
-
- 螢幕、麥克風(音響設備)、投影機
- 擺設桌子時:最多容納54人(桌子18張(橫3×縱6張)、3人座)
- 不擺設桌子時:最多容納80人(僅椅子80張)
8. 會議室
- 供中規模會議、體驗方案等利用。
- 面積41.4㎡
- 備品
-
- 白板、投影機
- 最多容納24人(桌子4張、6人座)
9. 實習室
- 供烹飪或工藝實習利用。
- 面積68.8㎡
- 備品
-
- 瓦斯爐、烹飪器具
- 最多容納24人(桌子4張、6人座)
設施出租
如欲利用名取登山步道中心的講義室、會議室、實習室,
請於確認「租用場地規定」後,諮詢名取登山步道中心。
※如不符租用場地規定,將可能婉拒出租。
名取市閖上地區與周邊資訊
江戶時代,「閖上」以仙台藩直轄的港町走向繁榮。過去曾約有5,500人居住於此,但卻因東日本大震災的海嘯蒙受毀滅性的災害。
目前,本地正推動住宅建設與工業團地整備等重建工作,展現出其奮力邁向復興的腳步。
みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター
貸室規程
- 第1条(目的)
- この規程は、みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター(以下、「センター」という。)の施設のうち、別表に定めるセンターの施設(以下「貸室」という。)を貸出利用する場合に関して必要な事項等を定めることにより、センターの適切な利用の推進を図ることを目的とする。
- 第2条(貸室の利用)
-
次の各号に該当する活動を実施する者は、東北地方環境事務所長(以下「事務所長」という。)の許可を受けることで貸室を利用することができる。ただし、政治的活動、宗教的活動及び暴力団又は暴力団員の統制の下にある活動での施設の利用はできない。
- 一 みちのく潮風トレイルの管理運営に関する活動
- 二 ハイカー、来館者等へのサービス提供に関する活動
- 三 環境教育プログラム等に関する活動
- 四 地域交流促進に関する活動(地域内外の交流に係るもの)
- 五 その他、事務所長が施設の利用目的として適当と認めた活動
2 貸室の利用日時は、原則としてセンター開館日の閉館時間30分前までとする。
- 第3条(貸室の利用申請)
-
第2条第1項により貸室を利用する者は、「みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター貸室利用申請書」(様式第1号)に所定の事項を記入の上、原則として利用日開始日の7日前までに事務所長に提出し、許可を受けなければならない。
2 事務所長は、第1項の申請書が提出された際、不適当と認めた場合は、利用を申請した者に対してセンターの施設等を利用させない旨の連絡を行うものとする。
3 利用を許可された者は、利用の権利を他に譲渡、または、転貸することはできない。その他下記の事項を遵守すること。
- 一 公序良俗に反しないこと。(大きな音や悪臭を発することを含む。)
- 二 所定の場所以外で、食事を行わないこと。
- 三 建物や展示物、備品類などを損傷しないよう、注意をはらうこと。
- 四 危険物を持ち込まないこと。
- 五 火気の使用は指定された場所で行うこと。
- 六 募金活動、物品の販売等を行わないこと。
- 第4条(災害等の補償)
- センターの施設等を利用中に生じた器物損壊、事故及び災害の補償に関しては、当該利用者の責任において措置するものとする。
- 第5条(利用の中止)
- 利用者が、この規程に違反、又はセンターの運営に重大な支障を生じさせたときは、事務所長は、利用の途中であっても当該利用を中止させることができる。
- 第6条(権限の委任)
- 事務所長は、第3条第1項、第2項及び第5条に規程する権限を、センター管理受託者に委任するものとする。
- 第7条(その他)
-
この規程に定めるもののほか、必要な事項は事務所長が別に定める。
2 事務所長は、必要と認めたときは、この規程を改正することができる。
(付 則)
1.本規程は、平成31年4月22日から施行する。
別表(第1条関係)
センターの施設(貸室)一覧
名称 | 使用人数 | 用途例 |
---|---|---|
講義室(96.1㎡) | 机有:最大54名(机18台(横3×縦6台)、3人掛け) 机無:最大80名(椅子のみ80脚) |
研修、会議、実習(工作) |
会議室(41.4㎡) | 最大24名(机4台、6人掛け) | 研修、会議、実習(工作) |
実習室(68.8㎡) | 最大24名(机4台、6人掛け) | 研修、実習(調理・工作) |